
-
Date/Time
-
2023.03.20. Mon12:00-13:00
-
-
Fee
SSIR-J メンバー(有料会員):無料
SSIR-J ビジター(無料会員):無料 -
Place
オンライン(Zoom)
SSIR-Jの人気イベント「サルの裏山」がリニューアルして帰ってきます。今までSSIR-Jスタッフが今一番話を聞きたい人に「ここだけの話」を聞く会だったのが、2023年からは聞き手をSSIR-Jコミュニティメンバーに託し、担当したメンバーが一番話をしたい人と1時間対談するイベントになります!
SSIR-J会員(メンバー・ビジター)限定のイベントになりますので、
会員登録がまだの方は、こちらから!
https://ssir-j.org/subscribe/
今回のゲストは、「タオルは手紙だ」というコンセプトの実現に向けて、走り続ける東京日本橋のタオル屋3代目の鳥山貴弘さん。創業74年の日東タオル株式会社の代表取締役社長に就任。よく「全力くん」とからかわれ、周囲からは「壊れないように」と心配される経営ゲームが苦手な優しい優しい経営者だそうです!(鳥山さんのFacebookより抜粋)
SSIR-Jコミュニティメンバーの熊倉千砂都さんが聞き手となって、「日本橋の引き寄せ力」についてお話しいただきます。株式会社江戸切子の店華硝の取締役で、2人の共通点は老舗企業の跡継ぎ。日東タオルとのコラボタオル「米つなぎ紋様タオル」をクラウドファンディングで発売して目標達成しています。日本橋で同じ老舗の跡継ぎとして出会った2人の7年間を赤裸々に語ります。これから、2人の運命はいかに…!
鳥山さんと熊倉さんはもともと仲の良いお友達。今回の対話から普段2人が見せない新たな一面を見られることができるかもしれません!2人のジャズセッションをお楽しみください。
こんな人にオススメ
・地域ブランディングを知りたい
・跡継ぎ経営について興味がある
・日本橋が好き
・多様な働き方や考え方を知りたい
まるで裏山に覗きに行ったように、会話を盗み聞きしちゃいましょう😊
ニュースレターMonkey Radioを受け取っている方は、全員無料でご視聴いただけます。
登壇者プロフィール
鳥山貴弘さん
日東タオル株式会社
代表取締役社長
モラルテックス株式会社
代表取締役
1980年東京生まれ。中央区日本橋にある、創業74年の老舗タオル問屋・日東タオルの3代目。東京発タオルブランド・モラルテックスで、タオルセレクトショップ兼カフェという集いの場も生み出している。コロナ禍にもかかわらず、江戸切子の店華硝とのコラボタオル「米つなぎ紋様タオル」をクラウドファンディングで発売して目標達成。
熊倉千砂都さん
株式会社江戸切子の店華硝
取締役
大学卒業後、中学高校で日本史の教員として勤務しながら、大学院で教育学の研究を修了。国内外でフリーの講師をした後、家業である江戸切子の店華硝に入学。職人である弟共に3代目として後継となる。経営企画を主に行い、日本初の江戸切子スクールを開校、2016年には江戸切子発祥の地日本橋に店舗を再建。政府の委員も務め、東京都のプロジェクトにも参加し、未来の伝統工芸のビジネスについて試行錯誤をしています。現在、大学院の博士課程にて、日本橋の老舗の研究もしており、日本のコミュニティに関する学びを深めています。
-
Date/Time
-
2023.03.20. Mon
12:00-13:00
-
-
Fee
SSIR-J メンバー(有料会員):無料
SSIR-J ビジター(無料会員):無料 -
Place
オンライン(Zoom)