
-
Date/Time
-
2023.05.26. Fri12:00-13:00
-
-
Fee
SSIR-J コミュニティメンバー(有料会員):無料
SSIR-J コミュニティビジター(無料会員):無料 -
Place
オンライン(Zoom)
SSIR-Jの人気イベント「サルの裏山」がリニューアルして帰ってきます。今までSSIR-Jスタッフが今一番話を聞きたい人に「ここだけの話」を聞く会だったのが、2023年からは聞き手をSSIR-Jコミュニティメンバーに託し、担当したメンバーが一番話をしたい人と1時間対談するイベントになります!
SSIR-J会員(メンバー・ビジター)限定のイベントになりますので、
会員登録がまだの方は、こちらから!
https://ssir-j.org/subscribe/
今回は、コミュニティメンバーでもあり、立ち上げ当初からイベントのモデレーターなど様々な場面でSSIR-Jをサポートしてくださっている昭和女子大学グローバルビジネス学部教授の今井章子さんにお声がけしました。彼女の長年の友人である株式会社カミーノ代表取締役の深澤幸一郎さんにもお越しいただいて、「翻訳と落語とソーシャルなキャリア」についてお話しいただきます。
深澤さんは国家公務員として外務省に所属されたのちに、ソーシャルなスタートアップを立ち上げられています。その「大転換」にはどのような背景があったのか。英語落語にどうしてハマっているのか。そして、今井さんの「華麗なるキャリア」の背景にはどんな思惑(!)があったのか。なぜ今タンザニアのプロジェクトに力をいれているのかなどなど。あっという間の1時間になることでしょう。
今回の対話から普段2人が見せない新たな一面を見られることができるかもしれません!2人のジャズセッションをお楽しみください。
こんな人にオススメ
・キャリアについて悩んでいる
・ソーシャルなキャリアについての選択肢をもっと知りたい
・英語落語とは何かを知りたい
・とにかく面白い人の面白い話を聞きたい!
まるで裏山に覗きに行ったように、会話を盗み聞きしちゃいましょう😊
ニュースレターMonkey Radioを受け取っている方は、全員無料でご視聴いただけます。
登壇者プロフィール
深澤幸一郎さん
株式会社カミーノ 代表取締役
大学卒業後、外務省に入省。本省、在イギリス日本国大使館、在ガーナ日本国大使館等に勤務。在職中、途上国勤務において内戦や誘拐事件における邦人保護を経験するとともにアフリカや東南アジアのゴミ廃棄問題に強い関心を持つ。2002年に退職後、海外マーケティング会社を設立。2015年に環境配慮型素材ベンチャーである株式会社カミーノを設立し現在に至る。山梨県出身。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。ケンブリッジ大学修士。趣味は英語落語。日本伝統の庶民の笑いを世界に広めるべく国内外で公演を行っている。
今井章子さん(コミュニティメンバー)
昭和女子大学グローバルビジネス学部教授

ハーバード大学ケネディー行政大学院修了(行政学修士)。英文出版社、国際交流基金、公益財団法人・東京財団等を経て現職。一般社団法人 キリマンジャロの会常務理事。「Sustainability and Business」、「グローバル発想とリーダーシップ」などの科目のほか、PBLで国際広報や社会ビジネスコンテストを担当。内閣府女性エグゼクティブ研修、東京都保育士研修等で「リーダーシップ論」講師。『暴走する資本主義』『最後の資本主義』(ロバート・ライシュ著)、『国連ビジネスと人権に関する指導原則』(ジョン・ラギー)ほか翻訳多数。
-
Date/Time
-
2023.05.26. Fri
12:00-13:00
-
-
Fee
SSIR-J コミュニティメンバー(有料会員):無料
SSIR-J コミュニティビジター(無料会員):無料 -
Place
オンライン(Zoom)