本来は非政治的であるべき差別禁止の実践が政治問題化するなか、労働者、消費者、投資家、そして地域社会にとっての危険性は、これまでになく高くなってきている。 タイニーシャ・ボイア=ロビンソン(Tynesia Boyea-Ro […]
タグ: 公平性
エシカル・テクノロジーで音楽業界の常識を変える
アメリカのレコード会社の3大メジャーレーベルといえば、ユニバーサル ミュージック グループ、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ワーナーミュージック・グループ。このビッグスリーに戦いを挑んだのが、新興のコバルト・ミュージック・グループだ。エシカル・テクノロジーを駆使して、ミュージシャンへの著作権料の分配率を引き上げ、支払いを迅速化し、情報の透明性を高める戦略に打って出た。彼らはアーティストが食い物にされることで成り立ってきた業界をどこまで改革できるのか。