今年の夏、久しぶりにアメリカに行った。
投稿者: M
「奪い合う関係」を「与え合う関係」に変える仕組みとは
「応援する文化」をつくる新しいお金
「やっかいな問題」の解き方としてのネットワーク:災害復興の鍵を握る「ハブ」は何をしているのか
災害、環境破壊、貧困など現代社会には解決が難しい複雑な問題があふれている。私たちの社会は、こうした「やっかいな問題」にアプローチするために、人と人とが紡ぎ出す社会ネットワークを活用している。本稿では、東日本大震災へのサードセクターの対応の事例から、「問題の解き方としてのネットワーク」を可視化し、そのメカニズムの特性や扱い方を理解する。